プロを目指す子供達が通うサッカー専門のパーソナルトレーニングスタジオ

スタジオに通っているお客様の声をご覧ください。
数ヶ月の間だけでも体の変化に驚きと喜びが凄いです。
小学生の息子がオンラインレッスンからお世話になり出張トレーニングで直接指導していただき数ヶ月の間だけでも体の変化に驚きと喜びが凄いです(笑)
身体が硬く、ストレッチは苦手でやらなかった息子ですが、相良コーチがうまく指導してくださり、楽しんでできる様になりました!
サッカーのプレーでは、
✨プレイに余裕が出て焦らずに動けるようになった
✨身体の入れ方が安定してきた
✨身体の使い方が変わり姿勢が良くなった
✨視線が上がり視野が広がったというような変化を感じています。
周りに怪我をする子が多い中、うまく身体の使い方を覚えて柔軟性を高められたおかげか今のところ大きな怪我はありません! パフォーマンスを上げていくためにも身体を作っていく時期でもあるのでそのためにもこれからも定期的にトレーニングを受けさせていただきたいと思っています! どうぞ宜しくお願いします!
30代 女性 保護者(小学4年生 男性)
トレーニングしてから1ヶ月経ちますが動きやすさ身体の変化を感じています。
初めにカウンセリングを細かくして頂けた事でどういうトレーニングが子供にとって必要なのか細かく教えて頂きました。
トレーニングしてから1ヶ月経ちますが動きやすさ身体の変化を感じています。
トレーニングは子供がとても分かりやすく説明して頂ける事、どうしてこのトレーニングが必要なのか細かく教えて頂ける事、最初は上手くいかない事も常に励ましの声かけで子供は納得してやる気になります。そして子供の事を1番にいつも考えて下さる相良コーチには、子供はもちろん親も励まされます。どんな悩みもいつも親身に考えて下さり、そしてすぐに解決策を教えていただけるのでとても信頼しています。継続する事を心がけこれからの成長が楽しみに頑張りたいと思います。またよろしくお願いします。
20代 女性 保護者(小学4年生 男性)
今では、自分でも実感できるぐらいまで体が動きやすくなりました。
今までご指導ありがとうございました。約10ヶ月相良さんの元でトレーニングをして色々なことを学び成長することが出来ました。
僕は最初の頃今では考えられないぐらい体が固く、本来の力を発揮出来る体ではなかったです。しかし日々のトレーニングをこなしていく中で、出来ないものが、出来るようになる、出来るようになったものの質を上げていくなど明確な目標があり今では、自分でも実感できるぐらいまで体が動きやすくなりました。
僕が1番動きやすくなったトレーニングの中で印象に残っているのは、上半身、主に腕の使い方です。たった1つ意識を変えるだけで抜きやすくなったり、方向転換が早くなり次のプレーに繋がるなど、今で僕には着いていなかった意識や能力が向上できました。そして、体幹も強くなり僕は同年代には負けない自信や、強さがつきました。
僕は本当に約10ヶ月相良さんの元でトレーニングできたことがとても嬉しく感謝でしかありません。この経験を生かして今後も成長します。ありがとうございました。
中学3年生 男性
Lograrが選ばれる5つの理由

Jリーガーの個別サポート依頼も受けている豊富な経験や知識に基づいた高い指導力で、プロを目指す子どものプレーの課題や悩みを解決し「ケガしにくい身体づくり」と「理想のプレー実現」へ導いていきます。
お客様からは、「ストレッチは苦手でやらなかった息子ですが相良コーチがうまく指導してくださり楽しんでできる様になりました」という声を頂いております。
②周りを気にせず集中できるマンツーマンサポート

チームやスクールの練習では集団でトレーニングをすることがほとんどですが、当スタジオでは個別のマンツーマンレッスンを提供しております。
チームのトレーニングでは全体を滞りなく指導することが優先されるので個人に細かくアドバイスできる時間が限られていますが、個別レッスンではあなたの動きの癖や課題に対して細かくアドバイスすることが可能です。
お客様からも「どうしてこのトレーニングが自分に必要なのか細かく教えていただけるので安心」「子供の課題に対して的確に指導してくれる」という声をいただいております。
③子どもが「この動きは試合で使える」とイメージできる説明力

レッスンを受ける子ども自身が実際のプレーに活用できるイメージが湧かないと、身体は柔らかくなっているのにサッカーのパフォーマンス向上がしないという状況に陥りやすくなります。
「子どもにも実際のプレーに活用できるイメージを持ってもらうこと」を大切にしているログラルの個別レッスンでは、サッカーの動きをベースにした説明で実際のプレー映像などを見せながら「試合でどのように活用できるか」というところを重視して説明させていただいております。
保護者の方からも「トレーニングは子供がとても分かりやすく説明して頂ける」「サッカーの実際の動画を見てなぜこのトレーニングが必要かを随時説明して教えてくれるので子供達にもわかりやすい」「トレーニングがどんな風に生かされるのかプレーに繋がるのかを分かりやすく説明してくださる」という声を頂いております。
④子どもの自信がつく声かけ

ログラルでは、「子どもの考えを否定しない声かけ」を徹底しています。
サッカーの技術はあるが自信が持てず公式戦やセレクションでうまく自分の力が発揮できないという子どもが多いのですが、身体的にも精神的にも良い状態じゃなければ高いパフォーマンスを発揮することはできません。
個別レッスンでは、子どもの言葉に耳を傾けてその考えを否定せず子ども達が前向きにチャレンジしたくなるような声かけを心がけています。
子どもの考えを尊重し理想の動きへ導くことで自信を持ってプレーできるようになったり、上手くできるか分からないことにもチャレンジできるような心身の成長が期待できる環境を提供しています。
保護者の方からは、「コーチの言葉選びが子供達の心を引きつけ自然と身体が動けているように感じました」「最初は上手くいかない事も常に励ましの声かけで子供は納得してやる気になります」「コーチにご指導いただき息子の中でスイッチが入ったようで海外キャンプにもまたチャレンジしたいって言っています」「少し自信をなくしていたので子供の気持ちの変化に嬉しく感じました」などの声をいただいております。
⑤子どもだけではなく保護者の方とのコミュニケーション、フォローも重要視している

ログラルでは個別レッスンを受けている子供だけではなくて、保護者の方にもケガやプレーで伸び悩んでいる原因をお伝えしております。
当然のことでは?と思う方もいるかもしれませんが、「他のジムではトレーニングや筋肉の説明は受けたがよく分からなかった」という声が実は多いのです。
その点、ログラルでは「子どもがどのように変化していくのか」「どうすればそうなるのか」という説明に加え、サッカーを経験していない保護者の方でも実際のプレーに繋がるんだと理解できるように説明やフォローを徹底しております。
保護者の方からは、「本当に知識が豊富でこんなトレーナーさんは他には居ないなと感動いたしました」「子供の事を1番にいつも考えて下さる相良コーチには、子供はもちろん親も励まされます」という声を頂いております。