こんにちは。
大阪・四ツ橋 子どものサッカー専門パーソナルトレーニングLograr(ログラル)の相良です。
今回は、個別レッスンを受けていただいている小学生の変化を紹介します。

レッスンを始めたのは約1年前。
- もともと出来ていた自然な動きができなくなっている…
- 簡単に抜ける場面でも抜ききれず取られたり身体の動きが固く見えるときがある…
- マーカードリブルなどの練習自体は上達していると感じるがサッカーが上手くなっていないように感じる…
と悩んでいるときに当スタジオのことを知っていただいたことがきっかけで、レッスンを開始することになりました。
最初は毎週レッスンにお越しいただき、今は月1〜2回のペースでスタジオまで通っていただいています。
本人の感じている変化
- ボールをもらったときに顔を上げてプレーできているし自分で運んで縦にパスを通したりシュートまで持っていけたりしてる!
- ボールをもらったときに前を向けて仕掛けられてる!
- この前は相手の前に潜り込めて突破できた!
保護者の方からのお言葉
ボールをもらったときに無意味に後ろに戻していた場面でも、前を向いてドリブルで仕掛けられるようになってそこで相手を剥がせていますし得点を決められることも増えています。
フォワードで収めながら前を向くような場面だったり今まで見られなかったようなプレーができるようになっていますし、同じチームの保護者の方にも「動き変わったね」と言われるようになりました。
![]()
保護者さんの献身的なサポートと、本人がコツコツ継続しているからこそですが、プレーの変化を感じてもらえて嬉しいです。
実際の試合映像やプレー映像を見せていただいたときも、最初にプレーを見させてもらったときよりもプレー中の姿勢や動きが良くなっていました。レッスンで伝えたことを素直に受け入れてコツコツ取り組んでいたんだなぁと感じます。これからも成長していきましょう!
しなやかな身体の動きや身体の使い方が変わることでプレーの動きが変わっていく子は多いです。
「プレーの動きを変えたい」という方は是非スタジオにお越しください。
相良郁実
ご予約・お問合わせは「24時間受け付けの専用フォーム」より承ります。